大本山東福寺塔頭 霊源院 水子供養
LINEで予約
Webで予約 電話で予約
13時〜21時
  • HOME
  • お知らせ
  • 大切にしていただきたいもの
  • 水子供養の種類
  • ビデオ通話でのお立合いによる水子供養
  • 水子供養の流れ
  • 法要後のお参りについて
  • よくあるご質問
  • ご利用された方の声
  • 霊源院について
  • 交通アクセス
  • 水子供養予約申し込み

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  • 2022.05.06
    5月5日子供の日にお堂でご回向
  • 2022.04.21
    もうすぐゴールデンウィーク
  • 2022.04.07
    水子供養しない方が良い?
  • 2022.03.28
    水子供養にお越しの時は本堂も御参り下さい
  • 2022.03.24
    法要での般若心経の黙誦
  • 2022.03.04
    朝7時に水子供養のお参りにお越しでした
  • 2022.02.26
    水子供養でのご縁に感謝
  • 2022.02.23
    蓮華堂お参りのルール
  • 2022.01.24
    嬉しいご報告をお聞かせ頂きました
  • 2022.01.11
    千葉県から水子供養にお越しくださいました
  • 2021.11.26
    神奈川から水子供養にお越しくださいました
  • 2021.09.15
    涼しく、お参りが快適な時期となりました。
  • 2021.08.11
    東京から水子供養のお参りにお越し下さいました
  • 2021.07.23
    ご家族で水子供養のお参りにお越しでした
  • 2021.07.09
    雨上がりの通天橋の緑
  • 2021.01.17
    エコー写真について
  • 2021.01.16
    雨のちくもり
  • 2020.07.16
    コロナの状況が心配です。
  • 2020.06.17
    マスクが日常に。
  • 2020.06.15
    日々是好日
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次へ

カテゴリ

  • 霊源院の庭
  • 供養のすすめ
  • ご案内
  • 住職 徒然記

年別アーカイブ

  • 2025年
    • 01月
    • 02月
  • 2024年
    • 01月
    • 02月
    • 03月
    • 04月
    • 05月
    • 06月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2023年
    • 01月
    • 02月
    • 03月
    • 04月
    • 05月
    • 06月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2022年
    • 01月
    • 02月
    • 03月
    • 04月
    • 05月
    • 06月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2021年
    • 01月
    • 04月
    • 05月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2020年
    • 01月
    • 02月
    • 03月
    • 04月
    • 05月
    • 06月
    • 07月
  • 2019年
    • 01月
    • 02月
    • 03月
    • 04月
    • 05月
    • 06月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2018年
    • 06月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 12月
  • 1970年
    • 01月
ページトップへ

大本山東福寺塔頭 霊源院

〒605-0981 京都市東山区本町15丁目791
TEL 075-561-9684 (13時〜21時)

Copyright © 大本山東福寺塔頭 霊源院 ALL Rights Reserved.
LINEで予約
Webで予約 電話で予約 13時〜21時