大本山東福寺塔頭 霊源院 水子供養
LINEで予約
Webで予約 電話で予約
13時〜21時
  • HOME
  • お知らせ
  • 大切にしていただきたいもの
  • 水子供養の種類
  • ビデオ通話でのお立合いによる水子供養
  • 水子供養の流れ
  • 法要後のお参りについて
  • よくあるご質問
  • ご利用された方の声
  • 霊源院について
  • 交通アクセス
  • 水子供養予約申し込み

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  • 2024.12.27
    愈々、押し迫って来ました
  • 2024.11.27
    塵はあっという間に積もります
  • 2024.11.17
    頂く程に、好きになる味
  • 2024.10.02
    ご遠方からお越し下さいました
  • 2024.09.28
    本堂前に曼殊沙華の花
  • 2024.09.21
    老人力
  • 2024.09.12
    一日の始まり、嬉しい挨拶
  • 2024.09.03
    嬉しい姿を拝見致しました
  • 2024.08.30
    妄執(もうしゅう)に囚われない心
  • 2024.08.19
    子供さんの成長の早さに目を見張りました。
  • 2024.08.04
    暑いという言葉しか
  • 2024.07.31
    赤ちゃんへの手紙
  • 2024.07.19
    嬉しい親切を頂きました
  • 2024.07.15
    他者へ向かう、親切と思いやり
  • 2024.04.09
    いきなり冬へ逆戻り。
  • 2024.04.05
    思い立って、河辺迄自転車で。
  • 2024.03.20
    柳は緑、花は紅。
  • 2024.03.15
    春を告げる、ふきのとう。
  • 2024.03.10
    春のお彼岸が直ぐそこに。
  • 2024.02.19
    春先のような陽気で思い起こした言葉。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次へ

カテゴリ

  • 霊源院の庭
  • 供養のすすめ
  • ご案内
  • 住職 徒然記

年別アーカイブ

  • 2025年
    • 01月
    • 02月
  • 2024年
    • 01月
    • 02月
    • 03月
    • 04月
    • 05月
    • 06月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2023年
    • 01月
    • 02月
    • 03月
    • 04月
    • 05月
    • 06月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2022年
    • 01月
    • 02月
    • 03月
    • 04月
    • 05月
    • 06月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2021年
    • 01月
    • 04月
    • 05月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2020年
    • 01月
    • 02月
    • 03月
    • 04月
    • 05月
    • 06月
    • 07月
  • 2019年
    • 01月
    • 02月
    • 03月
    • 04月
    • 05月
    • 06月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 2018年
    • 06月
    • 07月
    • 08月
    • 09月
    • 10月
    • 12月
  • 1970年
    • 01月
ページトップへ

大本山東福寺塔頭 霊源院

〒605-0981 京都市東山区本町15丁目791
TEL 075-561-9684 (13時〜21時)

Copyright © 大本山東福寺塔頭 霊源院 ALL Rights Reserved.
LINEで予約
Webで予約 電話で予約 13時〜21時