水子供養とお位牌

2021.07.18

東福寺霊源院の水子供養ブログ

水子供養とお位牌

過日は、ご自宅で水子さんのお祀りしたり、お供養されることがが難しい方々へ、蓮華堂でのお参りを紹介させていただきました。

当院の蓮華堂や絆縁堂を、ご自身方のお仏壇として水子さんをお祀りする大切な場所として、お参りをいただければと思います。

また、法事や法要の重要さをお話させて頂きました。

霊源院では水子供養を通して多くの御縁を頂戴致しております。

また、ご葬儀や永代供養墓を通じて沢山の御縁を頂き、法事でご自宅へ御邪魔させて頂く機会も増えました。

御仏壇があるお宅

皆様のご自宅へ御邪魔致しますと、お仏壇の前で法要をお勤め致します。

仏壇の中にはご本尊(主にはお釈迦様の尊像)がおられ、手前側にはお位牌が祀られています。

ご先祖様方の位牌に交じり、時折に水子さんのお位牌に巡り会う機会があります。

「〇〇家水子之霊」と書かれた位牌、戒名が付いた位牌(例えば、〇〇水子之霊)などで、そちらのお宅の代々の水子さんの位牌です。

ご先祖さんと全く変わらずに大事に祀られています。

ご先祖さんも水子さんも大事な故人として祀られているのです。

そして、朝晩、お水をお供え致し、お花を飾り、お供えの果物、お菓子もお供えされています。

お供養のスタンダードな形態です。

もちろん当院も、水子供養にお越しの方には、成人と区別することなく水子さんのお供養をさせて頂いています。

お仏壇が有るお宅では、ご無理なくお祀りが出来ています。

御仏壇がない場合

では、仏壇の無い皆さん、或いはお家でお祀りが出来ない皆さんはお位牌はどうしたら良いのでしょうか?

毎日先祖が眠るお墓へ参拝することが出来ません。

ご本尊さんの住まいであるお仏壇に、大事な故人の変わりとしての位牌を仏壇にお祀り致すようになりました。

水子供養をなさっているお寺の中には、水子さんのお位牌を作り、その位牌をお寺に奉安なさる事を推奨されている所もあります。

霊源院では永代の石の小地蔵尊や布の小地蔵尊を、蓮華堂に奉安頂いていますのでお位牌の作成はお勧め致しておりません。

御仏壇がない方は、水子供養法要の際に魂入れをした各自の小地蔵尊にお参り頂ければと思います。

水子さんのお葬式はどうでしょうか

最近は成人の故人であっても所謂、お葬式を省略致すケースがあるように聞くことが有ります。

お亡くなりになった大切な方を畏敬の念を持ち、懇ろにお送り致す儀式が葬儀式です。

華美に飾りつけを致したり、多くの皆さんの参拝を求める必要は全くありませんが、葬儀式は省略してはなりません。

では、水子さんの場合はどうでしょうか。

成人の故人の葬儀式とは違っても、お送りの儀式は致して戴きたく思います。

霊源院へ水子供養の法要にお越しの皆さんは、先に本堂でお勤めしますご回向を葬儀式とお考え下さい。

たとえ、お亡くなりになられてから時間が経っていてもかまいません。

私も心を込めてご回向を致しますのでお供養の皆さんも法要の間、どうか良いところへ転生下さいと念じながらお手を合わせて下さい。

正しく、お送りの儀式であると存じます。

そして、その後は機会が御座いましたら、奉安の地蔵尊へ追福を願いお参り頂きたく思います。合掌